旅三日目とか

ふ!
浮月です。
・本棚
少し整理。再読の文字を入れたりと。
・旅の一枚
金谷の茶畑
金谷の峠を越えた先での一枚。三日目はこれ以降の写真が無いのですよ(苦笑
順調に下ると掛川が近づいてくる。バイパス分岐点で間違えないように進んでいくと「←掛川駅」の標識がっ!
本当はここで一泊出来たらなぁと思いつつ、掛川にはいい健康ランドが無かったので更なる先、浜松の健康ランドへとペダルを漕いでいく。
サンテラス掛川で無性に烏龍茶が欲しくなったので烏龍茶購入。
ちなみに自転車旅行では基本的にドリンクはスポーツドリンク。あらかじめパウダータイプの奴を買っておいて、現地で水を買って調合(ぉ)すると言った所でしょうか。
補給を済ませたら更に進んでいく。段々と日が暮れていくのが見て取れる。
袋井付近で県道413号に切り替えて進み、また国一に合流。
ふと後ろを振り返るとそこには闇があった。本当に日が暮れようとしていた。
こういう時、むやみに自分が西に進んでいることに感謝したくなった。東に進んでいたらこうもスピードを出すことも難しかったと思う。
太陽は沈んでもある程度空には明るさがあり、ほんのりと茜色が地平線を覆っている。でも、後ろを振り返ればそんな明るさも、色も無く。ただ、ただ、闇がある。
そんな当たり前のことを自分はすっかりと忘れていた気がする。磐田で再びバイパスとの分岐で間違えないように進みながら、明るさが残っているうちに少しでも進もうとスピードを上げる。
明るさや色が消え、暗い夜が来る瞬間を自分は見た。それは瞬きした瞬間だった。
瞬きした瞬間、そのコンマ数秒前に見えていた茜色が見えなくなっていた。
もう一度眼を閉じ開いてみると、更に闇が深まった気がした。
ああ、そういうことなんだなぁと思った。
一瞬なんだ。と。夜が来るのは本当に一瞬なんだって。
だから油断してはいけない。そういうことなんだと思う。
磐田の吉野家で牛丼を食って体力を回復させ、真っ暗闇の国一を進む。
午後7時30分ごろ、新天竜橋に到着。やっとのことで浜松市に入る。
そして浜松で迷ってしまうorz
原因はなんてこと無い。健康ランドの場所を勘違いしていた。
GPSと地図の位置を頼りに何となく進んでみてやっと到着。浜松市に入って約1時間後のこと。
結果として11時間近く移動していたわけで、走行距離は140キロと言う恐ろしいことになった。
健康ランドは素晴らしかった。店員さんの対応も本当に親切だし、設備も無茶苦茶充実していたし。
お風呂にじっくり浸かって、そして仮眠室でおやすみなさい。
部屋も暗かったし、アイマスク必要なしで眠れた。良い事だ。
Lunar-Styleさんに制服にわちゃんがっ!
あー黒河さん流石すぎる(*´Д`)
playbeatさんに『Idle Gossip』赤譜面その他追加!
コクピやボビスーもあるので練習するとよいよいよい(残響音含む
+ネットラジオバックナンバーアップしました。

そつろん

ふ!
浮月です。
・トリコロリンク整理
一応トリコロリンクだけ整理整頓(?)。
そして新しく五つのサイトさんのリンクを追加しました。
特に次回参謀本部さんには非常にお待たせする形になってしまいましてすみませんでした。
というかリンクを最後にいじったのが去年の12月1日とかおいおい……orz
・卒論
仮題目を考えているのですが思い浮かばない。
というかこれと言った思想家を勉強しているわけではないのでどうすりゃいいんだよ。と。
一番良いのは某教授に指導してもらうことなんだろうなぁ。自由って言ってたからな。
それにも理由があって、下手に縛るとウィキとかの写しとかでまともなものが出来ない。それに比べれば何でも良いから好きなものを本気で考えて書いたほうが良いものが出来る。と。
……茨の道に進もうかな。
『GRANULATED HAPPINESS』を材料として、ささやかなしあわせについての考察。とか。
うわー酷いくらいに茨過ぎる。
ドMの領域だって言うかそこまでグラッピが好きだったのか俺(←
でも本気でこれ位しかまともなのが思い浮かばない辺り終わってるわー。でも、考えて書いてみたい(ぉ
となると書き起こさないといけないのかぁ(グラッピはドラマCD)と思いながら久しぶりに聴く。
そして思う。
うわー。これはキツイわぁ・・・・・・。アリなのか?(ぉ
わーん。そつろんわーかりませーん。タスケーテークダサーイ(半壊
+今日の多汰美
徒然なる日々さんに私服多汰美がっ!
+にうす
TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
これは本当に酷いと思った。TBSのオタク中傷はいつものことだけど、これじゃあ真面目に作ってる人たちに対しての侮辱にしか他ならない気がするよ(´・ω・`)
この奇跡の海とか聴いてみれば判ると思うよ。どんなに凄い可能性を持ってるかって。
なんか普通にTBSという放送局に怒りというか呆れというか、それすら通り越して存在自体が可哀想に思えてくる。
補足:【タグ検索】初音TBSミク事件リンク
+更新情報
EVENING BREEZE~
のサイトさんのリンクをLink(Tricolo-3カテゴリ)に
OUTTIME
徒然なる日々
次回参謀本部
やおはん
上記四件のサイトさんのリンクをLink(Tricolo-4カテゴリ)に追加しました!
どうか、よろしくお願い致します。

文学少女の恐怖

・おはようございます。
この時間に更新っていうのも随分久しぶりですね。
……またやっちゃったのorz
いや、今日も寝つきが悪そうだったので『“文学少女”と繋がれた愚者』 (AA)を寝る前にちょっと読もう。と思って読んだわけです。
じゃあこの1章を、あ、やっぱりこの章も…とやってるうちに読了。
時間を見ると七時。
/(^ο^)\

orz
えーと。確か前巻もそうだったと思うんですが……ってそうだよ。
親が起きて眠ろうにも逆に眠れずそのまま起きっ放しです。
お、恐ろしいぜ文学少女……!!
+Booklog更新。
えーと。非常に面白かったんですが、次巻が(精神的に)読めるか心配でなりません(お
あ、マリみての最新刊は3月30日に発売されるようなので個人的メモ。

たくさんのあなたを知る

ふ!
浮月です。
+ウォン・カーウァイの『楽園の瑕』を観る。
あまり真剣に観ていなかったのもあってか(色々とあったのよ)、ほっとんど判らなかったorz
時系列はめちゃくちゃっぽいし、いろんな事が入り乱れてるし。
これは一度情報サイト読んでもう一度見直したほうがいいな……。
とりあえず何故これを観たかっていうと、この『楽園の瑕』ってドラマCDのグラッピに出てきたんですよ。
『”砂漠”と”幻術使い”と”過去を忘れることの出来るお酒”の出てくる映画』としてですが。
ってかビデオ屋の店長はこれだけでよく『楽園の瑕、ウォン・カーウァイ、1994年』って出てくるよなwwwww
後半が特に集中して観れなかったけど、あの部分こそ濃い部分だと思うorz
判りにくいけど、映像は綺麗だった。これを今の技術で撮ったら……。と考える自分はきっと初心者とも言えない人なのでしょう。
調べてみると酷評な映画だけど、独白いっぱいは別に構わないし(そんなこと言ってたらグラッピなんて聴いた瞬間気絶する)、よくわかんないけど、何となく、いい映画だったと思います。
とにかくもう一度観たいなぁ。と思う作品でした。
+お部屋のちょっとした片づけ。
とは言っても自分の部屋じゃないんですが(ぉ
ダンボールからビデオテープが出てくるんですが、自分のばっかり(ぉ
うおーーー!!第四学区があるよおおおお!!!!と興奮しっぱなしでした。
近いうちにDVDにダビングすっぞ!!!!
+今日の牧物
どう見ても……
マセルさんがどう見ても m9(^Д^)プギャー しているようにしか見えないんです。
とりあえず秋の真ん中。色々と充実してきてわかったことを列挙。ただ確証は無い(ぉ
・最初は無茶しない。
とにかく体力が無くて直ぐにばてるから、畑は8マス*2位で十分。
雑草は気になる人は畑の周辺だけ。後は拾った枝を置いて斧で割る時辺りを抜けば十分。
それ以外は時間の無駄。
・春は海岸の左側の大きな石で海苔が取れるから毎日それを出荷。
終盤に気付いてorzとなったけど、序盤にしては結構なお金になる。
・じいちゃんに色つきの草を上げて釣竿を貰う。
序盤は農作で稼げないから釣りで稼ぐ。そのためにじいちゃんと仲良くなる。
・体力&空腹回復はハートの草
色によって回復量が違うので注意。
・増築とかは橋をまず繋ぐ。
自分としては最初に橋を繋いだ方がよかったかなぁ。と思ったり。(最初家の増築やっちゃった人)
それがリリーが島に来るフラグだと思うし、食堂と喫茶店が出来るフラグにもなるっぽい。
後は沢山出荷してバンバン人が来るようにすればおk?
結構木材使うけど、溜めた木材に今までの出荷でまかなえると思うからそれ出しちゃっていい気が。
とにかく食堂と喫茶店が出来ると体力と空腹がかんなり回復するし、店主に材料渡せばレシピももらえる(失敗する場合もあるので事前にセーブ)。
家を増築してキッチンと冷蔵庫を買えば、そのレシピで料理が作れるからそうしたら畑増やしたりとかすればよさ気。
ちなみに二回目の橋繋ぐと魔女さま登場&炭鉱行ける。
炭鉱で鉱石をバンバン出荷するとセフィーナ登場っぽい。
炭鉱は死ねる(´A`)それこそ料理をゴマンと持ってかないと耐えられない……。
ちなみに最高が40回orz いや、そんな料理沢山持って行ってないのでしゃあないのですががが。。。
SAFETY SHOESのトップページやプロフのページがリニューアル。
本格的に7人編成という感じがしますね。
自分もライブ行きたいなぁ…
+Booklog更新。
『“文学少女”と死にたがりの道化』 (AA)ですが、中々面白かったです。
ただファミ通文庫に特有なのか、あの長々とした太字の文をどうにかしてほしいなぁ…。
後、「」内の改行もやっぱり違和感が残る。ミステリー系ってみんな「」の中に改行かますんですかね?
+ネットラジオバックナンバーアップ。

この願いが届くまで

ふ!
浮月です。
やっとテストが終わり(しかもそのテストの回答はかんなりいい加減に書いた/お)、高校に。
その前にヨドバアキバシでカナル型のイヤホンを買ったけどこいつすげえええええ!!!
以前に一度だけ体験する機会があったんだけど、その時に凄さに気付いて買えばよかったと軽く後悔。
ただ慣れてないか、軽く酔いかけたのはここだけの話(ぉ
赤坂見附って随分変わったなぁ。というか、赤坂見附前のリンガーハットが潰れていることにショック。そんな。
高校時代はよく食ったんだけどなぁ(´・ω・`)
高校では久しぶりにボロボローと話したり。
そしてある事実(高校とは関係が無い)が判って会話中に焦る。
まさか、と思ってたがどうも事実確定で愕然とする。
予想できたことなのにしなかった自分が愚かだった。あーちくしょう。
とりあえず、今度手紙送ります。
・なんだか家でうさぎを飼うことが決定したらしい。そんな。
いやまぁ、話の度々に出てきたからまさかなーとは思ってたけど、本当に飼うことになるとは……。
名前について早くも案が出ています。
母はウー(母大好きクオン・サンウから)
妹はショコ(妹大好きしょこたんから/間違いなく「たん」をつけるだろう)
もうね、なんというか、血を感じます。
母から理由を聞かされた瞬間軽く頭痛くなりました。そこまでするか。と。
多汰美だってありじゃねーかよー。と思いましたがやめました。流石に俺そこまで痛くない(お
しばらくはウサギネタで困ることはなさそうです。
そして俺はツンデレなので、最初はツンツンしながらも結局は「おーよしよし」とかなりそうで怖いです。
・弐寺。
妙に覚醒気味だったのか、易クリアをノーマルクリア出来たり色々な曲ができたりと凄い凄い。
譜面認識が何だかんだ言って上がったのかもしれん。
そう言えば、後もう少しでVista発売なのねー。自分は買いませんが。
スペック的には事足りていると思うけど、買う気は起きないなぁ(´・ω・`)
+booklog更新しました。
デッドエンドの思い出
悲しくも、ささやかなしあわせを感じられたいい小説でした。

本当は強くないから…

ふ!
浮月です。
ゲーセン行こうと思ったらカードが無くてうわーん(つД`)
仕方が無いので、TSUTAYA半額クーポン最終日とのことで『なのはA’s』2巻~6巻、そして『楽園の瑕』を借りる。
なのははもはやここまで一気に借りると、マンガ北斗の拳の一気読みって感じだなw
なのは達がかっちょよくポーズ決めたジャケットに『なのは一気視聴!』みたいな感じで(ぉ
『楽園の瑕』は地味に楽しみ。何故楽しみなのかは見終えたときにでも。
明日はいよいよ試験最終日。
とは言っても何にも勉強してないのですがね……orz
とりあえず、ある程度の考えだけもっていきましょうかね。
そして帰りにヨドバアキバシに行こう…。
playbeatさんに赤い鈴全譜面がupされたよー。
赤い譜面は接続が難しい譜面なので何度も研究するとよいよいよい(残響音含む
+ラジオバックナンバーアップしました。

半月完全読了

昨日成人式後の飲み会の前に、購入した半月8巻をついさっき読み終えた。
よかった。
この一言。
ドラマから初めて(確かそのはず)、ドラマのネタばれを恐れガッツリ買って読みはしなかったが(後半は結局ガッツリ読んだが)良かったと思う。
ああいうささやかな(?)しあわせ事を描く作品はいいね。自分はそういう作品に惹かれるんだと思う。
グラッピもそう、ハゴロモもそう、天国はまだ遠くもそう、同じ空の下で(MAYUMIさんの方な)もそう……
そう言えば、同じ空の下でって意外と里香の気持ちを…って思ったけど、そんなわけねーな(お
+Cradle-あとがき-を追加。
こっちも終わりです。
長かった(苦笑)ハピスカ終盤から始めましたからねぇ。
あの時はサマバケがDDで削除されるのではないかという話があって、本気で不安になったのも今ではいい思い出です。
さて、次の作品ですがあとがきにあるように、部誌で出さなければならない小説を書かなければなりません。
と言うか本来は出来ていなくてはいけない小説なんですが(苦笑
未完のいわく付き(?)小説みたいなもんですかね。
それを書いたら考えよう。うんw
+booklog更新

大晦日前日に携帯電話

ふ!
浮月です。
大晦日前日に携帯買いました。
ちなみにドキュモです。軟銀行は見限ったよ仕方ないからね(´・ω・`)
Cradle-Cradle4-を更新しました。
とりあえず年内には原作を終えることが出来ました…(汗
最後は非常に短時間で書き終えたので、やばい感も無きにしも非ずなのですが、終わり方は自分としては非常に好きな感じで終われました。
あとがきは…来年だね(お
さて、たぶんこの更新が今年最後の更新でしょう。
今年はサイトを作ったりと色々あわただしかったんですが、いい一年だったと思いますよ。
それではまた皆さん、来年お会いいたしましょう。
良いお年を。