改めて味わおう ギタドラ育ての親 桜井敏郎 そして “SAFETY SHOES”の優しさと力強さ

どうも。
浮月です。

#音ゲーマー達の発信所 Advent Calendar 2014 が面白そうだと思って参加してみたものの、さて何を書けばいいのかという話で。
ここ最近のIIDXは妙にBPM高い曲ばかりで叙情性もくそも無い悪ノリしたEXILEのインスト曲みたいなのばっかりだと書いてやろうかと思ったらQpronicle Chordの王道感いいゾ~~~~となったことでも書こうか。
それともコナミスタイル東京ミッドタウン店も閉店したりとここ最近のコナミはかなり本気でコストカットをしているのではないか。
そしてそれが顕著に現れているのが現在の音ゲーなのではないか、という話をボルテの公募などから書いてやろうか、と色々と考えたのだが、
前日に記事を書かれたあきぷさんがギタドラの話を書いていたので、それなら自分もギタドラの話を書こうと思ったわけで。

ギタドラ最近やってない。
自分がギタドラを始めたのはドラムの初代から。5年位前に大阪の某所に初代筐体が置いてあったのは流石にびっくりした。
XG3になった辺りから駄目な感じが凄くて酷くてやらなくなってしまった…。
でもVシリーズとかそれよりも前のやつは好き。凄い。
当たり前の話でギタドラはXG3になるまでは本当にやっていた。音ゲーの基礎はギタドラで出来たといっても過言ではない。
今ではすっかり弐寺に移ってしまったが。後スクフェス。

閑話休題

というわけで今回はギタドラの中でも最初期に携わっており、ギタドラを支えたと言っても個人的には過言ではない、ある種ギタドラの育ての親でもある”桜井敏郎”氏と彼が今活動しているSAFETY SHOESの紹介をしようと思う。

そもそも桜井敏郎って誰?

初代drummania自体が稼動して15年、初代XGだって稼動してもう4年半経っているのだから、最近ギタドラを始めた子はもとよりBEMANIシリーズという大きな枠組みでここ最近始め、好きなコンポーザーといえばDJ Yoshitaka氏どころかかめりあ氏やcosMo@暴走P氏等と言い出す奴等からしてみると誰だよという人がいてもおかしくない。まずここから話そう。


XGにも収録されている初出GF1stの名曲「Cutie pie」。
恐らく誰しも1回はプレーしたことがある(と思いたい)定番の練習曲。

桜井敏郎はdrummania(以下dm)の1st,2nd(Vシリーズではない)のサウンドプロデューサーだ。
代表曲としては先にあげたCutie pieを始め、
Eyes of Kids
Good times
I think about you
Depend on me
SAY WHAT YOU MEAN
COSMIC COWGIRL
STOP SPINNING ME IN CIRCLES
YOU ELEVATE ME

うーん往年の名曲ばかりできりがない。もっとあるのだが全曲挙げることになるので止めておこう。
「Depend on me」に関してはつい最近やったBEMANI MUSIC WEEK第二夜でTAG氏が紹介してたので聞き覚えのある方もいるだろう。

(ちなみに「STOP SPINNING ME IN CIRCLES」も少しだけかかってた/最終夜,53分位~/)

ここ最近だとGITADORAで旧曲解禁されたMIDNIGHT SPECIALなんかもそうである(小野秀幸氏とYuei氏の合作)
また、Thomas Howard Lichtensteinを起用したのも彼であり、インスト曲のみだったGF1stから歌ものを取り入れ更に音楽の幅を広げたとも言える。

ギタドラが登場したばかりの頃、自分含め当時まだお小遣いで必死こいてプレーしていた人からすると懐かしくてたまらない曲ばかりではないだろうか。
これらの曲を聴いて育って今曲を作っていますという人だっているはずだ。(自分はそう思いたい)
GITADORAとなった現在では遊べない曲も多いのだが、あれから10年以上経っていてもなお色褪せることなく、むしろある程度色々な経験を経た今だからこそ、彼の作るフレーズやその歌にグッと来るような気もする。

さて、そんな桜井氏だが GF5th & dm4th でコナミを退社してしまう。

彼がコナミ在籍時の最終作GF5th&4thに作られた名曲「ありがとね。」
初めての日本語詩曲であり、ポップンではお馴染み(というには年月が経ってしまっただろうか)SHOWA KAYOこと「林檎と蜂蜜」等でも知られるMAKI氏がBEMANIシリーズに関わった最初の作品でもある。

KONAMI退社後

KONAMIを退社した後の経歴についてはwikipediaに異常に詳しく(本人が書いたんじゃないんだろうかと一部で言われる位に)書かれているので詳細にはそちらを参考にしていただきたいのだが

KONAMI退社 ⇒ dB Communication ⇒ Safety Shoes ⇒ SAFETY SHOES
と大まかに言うことができるだろう。
ちなみに後ろ二つは単に大文字になっただけじゃないかという話でもあるのだが、違うといったら違うのできちんと書いた。
退社してから10年以上経った今もSAFETY SHOESとして精力的に活動している。
そして、まだXGにもなってない、下手すればVシリーズにもなってないころからギタドラを始め、気がついたら「大人」等という言葉で呼ばれるようになってしまった僕らに響く曲をこのSAFETY SHOESは歌っている。

SAFETY SHOESとしての桜井敏郎

如何だろうか。
念のため言っておくがギターを弾きながら歌っているのが桜井氏である。
個人的に1stアルバムや2ndアルバムの方が好きでそちらを紹介したくてたまらないのだが、HPが新アドレスになってからは以前DL出来た試聴版がDL出来なくなってしまっている。
(これに関しては、桜井氏の判断かもしれないが自分としては一刻も早くサンプルあるいはDL購入出来るようにして頂きたいと切に願う)
なのでYoutubeにアップされている曲の中でも好きな曲「眠れない夜」をピックアップしてみた。

“うんとミジメな夜を通り抜けて
新しいドアを訪ねてみる
期待ハズレに終わり君は
最初から期待などしてないと
強がってみせる”

“「今度こそは」とそんな思い秘めて
人知れず君は夢を見る
気がつけばまた同じ場所にいて
自信の欠片がこぼれおちてゆく”

ここにあるのはメッセージ性は強いが、ここ最近のアイドルが歌うような「頑張ろうよ」とか「未来をしっかり見よう」とか「夢を見て進んで行こうよ」等という、バリバリ頑張っている、あるいはキャリアプランに満ちてこれから人生をまい進しようとする人間に向けた応援歌ではないと僕は思う。
むしろどうしようもない独りぼっちな人間の、頑張ったけど少なくとも今は頑張れないしどうしようもない。言葉悪く言えば後ろ向きで、湿ったくて、ウジウジした曲と言えるかも知れない。
それは「強さ」よりも「弱さ」だ。だが、それでもきっと――というささやかな赦し、希望、安堵、肯定が確かにある。

人はあまりにも疲れ過ぎたり追い詰め過ぎると、本来ならば元気が出るであろう応援歌が逆効果になることがある。
「頑張ろう」「夢を見よう」「願いは強く思えば叶う」。
聞こえはいいがこういう言葉は時として「僕は頑張っていないんだ(頑張っているんだけどなぁ、でも違うんだな。自分は駄目な人間だ)」「夢なんてない(そんな自分はどうしようもないんだ)」「自分は人並みに強く願えていないんだ(叶ってないんだから強く願ってないんだ。駄目なやつだ俺は)」と捻じ曲がった解釈として受け止めてしまう。
そして本来応援されるはずの曲は自分自身をどんどん闇に追い込む凶器となってしまう。

そういうものではなく、ビルの間の細い道に独りぼっちで体育座りして地面だけ見ている時に、何も言わず隣に座り、ただ傍にいてくれるような。そんな曲と言えばいいのだろうか。


2ndアルバム『REGENERATE』より自分が愛して止まない「風の丘に寝転んで」。
東京キネマ倶楽部でのライブ映像であり、もう10年近く前の映像になろうとしている。
ちなみにこのライブ、初期のBEMANIファンには垂涎のメンバーでありコーラスにはMAKI氏、タイショーこと浦田隆志氏(ギタドラの「IN YOUR EYES」,「GETAWAY」等を歌っている)、トランペットはマジSKA爆弾のDokiDokiDokky氏、ベースは藤原宏樹氏(「Timepiece phase II」のベース演奏者と言えば分るだろう)、そしてピアノはコナミを退社してから12年も経つというのにここ最近から始めた人でも知ってる人が多い佐々木博史氏である。今見てもヤバイ。

自分もこのライブには行っていて(なので良く見ると自分が映っている。恥ずかしい)、ライブというのはこんなにも凄いものなんだというのを始めて体感した。
そしてCDにサインをもらった。当時(今でもそうだが)佐々木さんのファンだったので佐々木さんのサインももらった。
今でこそコンポーザーとユーザーが会話するなんてロケテストその他でもtwitter等で出来るが、10年前の当時退社していたとしてもそんな時代ではまだなかった気がするし、だからこそサインをもらったりしたことは未だに信じられない思い出だったりする。

話がそれた。
この曲もどちらかというと「弱さ」が、そしてそれを包み込む音は「優しさ」に満ちた曲だと思う。

“目覚めれば夕闇で
気がつけばなくしてて
何もかもが壊れてゆく
ことばかりで

誰かが僕を笑い者にしてる
僕のせいと思い込む
そして口を閉ざしてゆく
悲しい朝に”

“風の丘に寝転ぶ
すてきな気持ちでひざまずく
何もかもが報われてゆくような日が来るよ
風の丘に広がる
空に僕をさらけ出す
忘れられた懐かしい声が
聞こえるまで”

あれから10年がたった今でも、むしろ今だからこそ更に重く、深く入り込んでくる。
僕はそんな桜井氏、そしてSAFETY SHOESの曲が好きだ。

力強くしなやかに


もちろんSAFETY SHOESの楽曲すべてが先に述べたような曲ばかりではない。
嫌な自分自身を変えてようとする姿を軽快に歌う「シューズ」や今までとは異なる、新しい始まりを予感させる強さを持つ「REGENERATE」や最新曲「SOUL DRIVE 55」(この2曲に関してはSAFETY SHOESのWebサイトで楽曲購入可能)等、明るさやパワフルさに満ちた曲調の方が実際は多い。
現在のSAFETY SHOESはどちらかというと先に述べたような雰囲気は息を潜め前向きな音を出していて、今の方が曲としては親しみ易いかもしれない。
個人的には1stや2ndみたいな曲を作って欲しいと思うのだが……。

それでも力強さという点では以前よりもずっと強くなっているように感じる。
今の桜井氏が歌う初期の名曲「パーツ不足の胸の奥」や「再生のうた」は今年のライブで聴いた時は心底感動した。
以前よりもより力強くそれでいてしなやかさに磨きがかかったような気がする。
隣にいてほっとする感じがより強固になったと言えばいいのだろうか。

個人的な願い

これだけいい歌を歌っているのにSAFETY SHOESの話題は全く耳にしない。
ここ最近ライブをやっていないのもあるのだろうが、サイトが見辛かったりサイト上部のメニューとトップページの記事が一致していなかったり、あるいは旧譜のアルバムの頒布が無かったり、トップページメニューのblog2のリンクをクリックしてもblogが出てこなかったりするのがそれなりの割合を占めてる気がしなくもない……。

また、こんな混沌にまみれた記事を読んで下さってる物好きなあなたが、「じゃあそれなら」と思ってサンプル音源を聴こうとしても先に述べた通り以前とは違い、一部の楽曲しか聴けないし殆どの楽曲を手に入れられない。
チャンスを逃していると思うのは僕だけだろうか?

ちなみにアルバム試聴は出来ないと書いたが聴く事が出来ないこともない。
Internet Archiveを使って旧SAFETY SHOESのサイト(wikipediaのリンクにある)にアクセスして、songsの所から実はDLすることが出来る。
わざわざそうしてまでも聞く価値があると思う。
特に1st,2ndアルバムもそうだが、3rdアルバムの「遥かなる夢の都」は是非聴いてほしい。

個人的にはもう退職されたKONAMIのメンバー等をゲストに迎えて以前キネマ倶楽部でやったようなライブをすることなどは出来ないのだろうかと考えてしまう。
呼び水と言ってしまえば言葉は悪いが、こんな良い曲を歌うバンドをギタドラで青春を過ごした人達ですら知らないのはあんまりすぎる。
そこから少しでも聴いてもらえる人がいればまた違う気もするのだが、金銭的な問題や権利的な問題等あるのだろうか。世知辛い…。

しかしそれでもMAKI氏を迎えたライブなどで「Cutie pie」の新バージョンを演奏したり、「ありがとね」のフル版を計画しているような発言があったので、期待できなくもないだろうか…?

いずれにせよ、10年前とは違い今やツイッターでさっくりと良い情報は拡散される時代である。
10年前とは違い、学生時代をギタドラ等で過ごした僕らは、多少は自分のお金は自分で稼げるであろう年齢になっていてもおかしくないはずだ。
僕らが桜井氏の曲を知ってから、沢山の経験をしてよりその歌詞やメロディの持つ力に近づけれるのだと思う。
またSAFETY SHOESの10年は波乱に満ちた10年だっただろう。
だがその分じっくりと熟成され、桜井氏が1曲1曲に思いを込め歌う曲は、ギタドラで過ごした自分たちはもとよりもっと多くの人たちの心を動かすはずだ。

さてそろそろ結びに入らなければならない。
古参ではない方もこの記事を読んでいるのかもしれない。
読んで下さった方々が桜井氏の曲に興味を持ったのなら、ギタドラをプレーする際に選曲してみては如何だろうか。
先に挙げた「Cutie pie」のように難易度もそこまで難しい曲ばかりではない。
スキル上げに専念しすぎて少し疲れた時になんとなく演奏すると、本来のギタドラの楽しさってこんなんじゃないかなぁ、とふと思うかもしれない。

またその流れでSAFETY SHOESに少しでも興味を持ってくれたらとても嬉しい。
少しでも曲を聴いて感じることがあったら桜井氏に感想を投げかけてみてもいいと思う。
サイトにアクセスしたりtwitterだってやっている
以前とは違い気軽に感想を送れる。そんな時代に僕たちは生きている。

最後に、僕がギタドラにおける桜井氏の曲の中で一番好きな曲「Out of Breath」を紹介して終わりにしたい。
唐突に告白するが、高校生の頃自殺を考えたことがある。
生きているのがあまりにも嫌過ぎて、死のうと考えたのだ。
その時に自分を救ってくれたものが3つあるのだが、これはそのうちの1つだ。
ギタドラの中で好きな曲と聴かれたらすぐに浮かぶのはこの曲だ。
恐らく、そう簡単に変わることはないだろう。もう10年も変わっていないのだから。

吐く息が白くなり、自分の息を目視出来るこの季節に聞くとまた違う味わいがある。
この曲は未だにGITADORAに入っていないためVシリーズでしか楽しむことが出来ない。
Vシリーズ筐体を見つけたら是非プレーしてみて欲しい。また、GITADORAに移植されることを切に願う。
そしたら自分もまたGITADORAをやるかもしれない。

ここまで読んでくれてありがとう。
それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です